乾燥と消臭を同時に。無印良品の「3年使える除湿剤」が優秀だった

  • 16,484

  • author mio
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
乾燥と消臭を同時に。無印良品の「3年使える除湿剤」が優秀だった

関東甲信でも梅雨入りが発表され、この頃ますます湿気が気になります。衣替えをしたてなこともあり、しまいこんだ冬物にも、これから使う夏物にも使える除湿剤がほしいところです。

個人的には、除湿剤にあまりいい思い出がなく…溜まった水が漏れてクローゼットが大変なことになったり、除湿剤特有の香りが服に染みついてしまったり。「これだ」と思えるものに出会えていないんです。

そんななか、無印良品でくり返し使える」という除湿剤を発見し、購入してみました。これがとても優秀で、クローゼットにありがたい+αな機能もあったんです!

やっと見つけた「これだ」と思える除湿剤

20230608_muji_dehumidifying_01

そこで見つけたのが、無印良品の「消臭機能付き くりかえし使える除湿剤」です。

ワンシーズンしか使えない消耗品に990円(税込)となると少し高価に感じますが、これは「くりかえし使える」ので経済的。1個あたり99円の値段に惹かれ、ゲットしてみました。

除湿だけでなく消臭もできる

20230608_muji_dehumidifying_05

この除湿剤の中身は「ポリエステル合成繊維」という素材。

紙おむつにも使われる、吸湿・消臭に優れた素材ということで期待大です。クローゼットや靴箱は湿気に加えてニオイもこもりがちなので、この2つの機能が合体しているのは嬉しい…!

吸湿した水分がゲル状になったり、タンクに溜まっていったりする除湿アイテムが多いなか、こちらなら本体はサラサラなまま吸湿してくれるのがGOOD。ものの多いクローゼットでも周囲を汚す心配がなく、安心して使えます。

除湿効果はなんと3年間

20230608_muji_dehumidifying_02

このアイテム、なんと使用開始から3年も使えるんです

これまでに使った除湿剤は3〜4カ月で交換が必要なものばかりだったので、これは画期的。 1カ月に1回を目安に、風通しのいい日陰で干すと除湿効果を保てるとのことです。

どんな場所にも設置しやすい

20230608_muji_dehumidifying_04

クローゼットや靴箱にそのまま置くだけでOK。フック穴が開いていて、1袋約70gと軽量なので、ハンガーにかけるのもよし。

商品の外袋に書かれた使用量の目安は「靴箱:1個、タンスの引き出し:1〜2個、衣装ケース(奥行60〜70cm程度のもの):2個」とのこと。10個入りなので、いろんなところで活用できますね。

この除湿剤は小さくてどの向きでも効果を発揮してくれるので、本当に助かっています。

梅雨時の靴箱のこもった感じも、服の生乾き臭も、いくらかマシになった気がする!

消臭機能付き くりかえし使える除湿剤 ほしい?

  • 0
  • 0
無印良品

シェアするX