PS VitaのLRボタンをLEDで光らせる! 世界初のPS Vitaドレスアップカスタムサービスはいかが?

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    PS VitaのLRボタンをLEDで光らせる! 世界初のPS Vitaドレスアップカスタムサービスはいかが?

    PSPDSなどの修理や改造を請け負ってくれるRepairSquadが、世界初のPS Vitaドレスアップカスタムサービスを提供しています。

    今のところ、PS Vita用のメニューは以下の2点だそうです。

    PS Vita 「L」「R」ボタン 単色LEDカスタム 常時点灯 9,800円

    PS Vita 「L」「R」ボタン 単色LEDカスタム サウンド連動 12,800円

    いずれも、「L」「R」ボタンの中に埋め込む改造で、「オレンジ」「黄色」「青」「エメラルド」「ラベンダー」「ダークピンク」「ホワイト」の中から1色が選べるそうですよ。

    120214vitaled2.jpg

    サウンド連動の方は、注意点として以下の3点が書かれていました。

    ・スピーカーの音量でLEDの光量が変化します。音量MAX時に光量が最も明るくなります。
    ・消音時、イヤホン接続時はLED発光しません。
    ・オレンジ、黄色、赤色LEDの場合、特性上無音時もわずかに光を放った状態になっています。

    非正規の改造なので、SONYの保証がなくなってしまいますが...未だカラバリのアナウンスがないVitaに光る個性を埋め込みたい! というような人には、ピッタリのサービスではないかと思います。また、サウンド連動も遊ぶゲームの種類によっては、面白い効果が期待できるかも知れませんね。

    PS Vita 「L」「R」ボタン 単色LEDカスタム 常時点灯[RepairSquad]

    PS Vita 「L」「R」ボタン 単色LEDカスタム サウンド連動[RepairSquad]

    (KENTA)