中国のガラスの橋は信用できないという人へ

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
中国のガラスの橋は信用できないという人へ

「中国」「ガラス」「橋」このキーワードから不安を感じてしまうのはしょうがないですね。中国のガラスでできた橋にオープン早々にヒビがはいりましたってニュースがありましたから。しかし、それでも諦めず(こりず)前に進むのがチャイナ魂です。また、できました、ガラスの橋。

中国は張家界市国立公園内にて、この夏公開されるのは、世界最長最高となるガラスの橋です。ヒビが入ったどこぞの橋とは違うんだと、BBCのレポーターを呼び、こんなパフォーマンスが行なわれました。張家界市のガラスの橋は安全ですとアピールするため、橋に使われたガラスパネルに、レポーターがハンマーを打下ろしています。

China's giant glass bridge hit with sledgehammer

We decided to put this Chinese glass bridge to a sledgehammer test: http://bbc.in/1VPCm7t

BBC Newsさんの投稿 2016年6月9日

ハンマー1発目で、上から1層目のガラスパネルにはヒビがはいるものの、残りの下2層は、その後幾度となく振り下ろされるハンマーにびくともしません。すごい強度!

これなら安心ですね! ね…。ね…?

image by BBC

source: BBC

Maddie Stone - Gizmodo US[原文

(そうこ)