おい、聞いたか? 東海道新幹線、ワゴン販売やめるってよ…

  • 9,018

  • author 三浦一紀
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
おい、聞いたか? 東海道新幹線、ワゴン販売やめるってよ…
Image: af8images / Shutterstock.com

あのアイスはもう食べられないの…?

JR東海は、東海道新幹線「のぞみ号」「ひかり号」で行なっている車内ワゴン販売を、10月31日で終了することを発表しました。

なぜやめちゃうの?

JR東海のニュースリリースによると、ワゴン販売中止の理由は以下の通り。

駅周辺店舗の品揃えの充実、飲食の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ、「のぞみ号」「ひかり号」の全号車で実施している車内ワゴン販売を終了し、新しい形態のサービスを導入します。

まあ、確かに駅ナカの施設も充実してますしね。最近はあんまりワゴン販売使ってなかったなーと思ったりもしました。でもちょっと寂しい…。

グリーン車のみモバイルオーダーが可能

230809shinkansen02
Image: JR東海

なお、グリーン車では各座席にあるQRコードから、乗務員を呼び出せる「東海道新幹線サポートコールサービス」や、食事や飲みものを注文できる「東海道新幹線モバイルオーダーサービス」といった新サービスが始まります(のぞみ号のみ)。

ただニュースリリースには

※ご注文のお時間等によってはお待たせする可能性、またはお客さまの目的地までに商品をお持ちできない可能性がございます。

とありますので、ご注意を。

あのアイスはどうなるの?

230809shinkansen03
Image: ジェイアール東海パッセンジャーズ

ワゴン販売がなくなると、あの「シンカンセンスゴイカタイアイス」としておなじみのスジャータアイスクリームはどうなるんでしょう? もう食べられないのかな…。

安心してください、買えますよ。

前述のグリーン車でのモバイルオーダーに加え、新幹線のホームの自動販売機の拡充により「シンカンセンスゴイカタイアイス」も買えるようになるとのこと。

ふう、よかったよかった…。でも11月からは、乗車前の買い物は必須になりそうです。

ひとりで1.5席。新幹線がオフィスになる日がやってくる

東海道新幹線「のぞみ」に追加される、ひとりで1.5席使える欲張り快適ビジネス旅座席「S Work Pシート」は、3列シートの真ん中を区切ることで、のびのびと使え...

https://www.gizmodo.jp/2023/04/s-work-p-seat.html

Source: JR東海, ジェイアール東海パッセンジャーズ via ITmedia NEWS